Diary


04年07月03日 みんなの桃鉄

 夜、Hangameやってたんですが…

 精神の乱れがそのまま麻雀に響くのがありありとわかった。

 234から2をチーして2を切る… そんなお粗末な食い換えを見せられ、カチンと来た。

 しかも、俺がリーチしたわけでもなんでもなく。

 そしてお次は23445から、5をチーして2切り。

 当然、こんなことをすれば俺から3−6が出るだろう。

 なぜかというと、他にピンズで345を鳴いていて、345のソウズを鳴いたから。

 しかも食い換えまでして345にして、残り4枚なわけだから、あとはマンズだろうとタカをくくる。

 そして6ソウを切ってロンされた。

 自分が禁じ手としている『汚い麻雀』を平気で2連続かまされた上に、

 相手が『汚い食い換えでひっかけて来ない』と信用しきった自分に怒り心頭。

 そのままイライラしつづけてミエミエの手にわざと振り込んでトビ終了。

 次の半荘も、気分一新と思いきや、ムカつきが全然おさまらないので

 いかにも倍満くらいありそうな親に一発でサシコミしてわざとトビ終了。

 面倒くさくなってしまったのでもう今日は麻雀しません。

 いままであんな汚い麻雀するヤツいなかったな、もう二度とヤツとは対戦すまい。

 …ああ、それにしても1810から1880まで戻したのに…

 汚いヤツにムカついて、汚いヤツに連荘されてる状況にムカついて、

 さらに自暴自棄になってワザと2回も飛んで…

 1840まで落ちたんじゃァ世話ないなぁ…










 ちょりーっす!!

 いやー、昨晩は…

 研究室で堂々と日記書いてアップしたね。

 そしてピカリンとマッツとクッシーが泊まりにくることになったよ。

 …まずは、風呂とメシを済ませると言って先にクッシー帰宅。

 それから1時間半後、ノッチ・マッツ・ピカリンがそれぞれNMRを終えたら帰宅。

 マッツ&ピカリンを乗せて千葉→茨城、略してチバラキドライブ。

 車中ではマッツがうるさい、そしてファンネルのピカリンもうるさい。

 俺もうるさい。音楽もうるさい。



 (´Д`;



 クッシー宅のそばまで着いたらワンギリ。

 俺はワンコールって言う方が好きなんですがこの際それはどうでも良し。

 で、この前行ったからすぐわかっちゃうよ〜!!

 …なクッシーの家にGo!!

 いつもの帰り道から右折してクッシー宅のある道にはいる。

 で、もっかい右折。



 わぁ〜い、到着…してねぇ!!Σ(´Д`;

 なんだこりゃ!? クッシーの家、消えた!?Σ(゚Д゚;違うよ

 あー、そうか、あれだ…

 ただの行き止まりだ。



 バックで戻り、気をとりなおして次のとこを右折。

 …って民家じゃん!!!(´Д`;

 あ、ありぇぇぇ〜? ヤバくない? ボクもしかして迷子?



 俺「なー、ピカリン… ここらへんじゃなかったっけ? クッシーの家…」

 ピカリン「俺、寝てたからわかりません。」

 俺「だよねぇぇぇ〜…(´Д`;」



 く、くっそう… 次、次か!? 次のとこを右折だな!?

 …右折したら明らかに違う。(T□T)

 でももはや『このまま迷子になった方がネタ的においしいかな』とか思ってまして。

 なんて企んでたら、左折したとこで見覚えのある空き地に出た。

 ああ、ここだここ。



 クッシー回収後、クッシーの案内で高架橋を渡るより近い道を行く。

 つーかジモティ(地元民)のくせして道知らんのです俺。

 ていうか俺は道と道が繋がってる状態を想像できないかわいそうな子なんです。

 どこイケばいいのぉ!?(T□T)とか言いながらいつもの道へ。



 …で、10分ほどで家に到着。

 バッチリ道おぼえたというクッシー。

 むぅ、そのうち拉致されそうで恐い。



 到着後、ちょっとまったりしたら桃鉄開始。

 いやぁ、ピカリンをからかうと面白いこと面白いこと。

 貧乏神がついたときに、



 ピカリン「『あっちいけカード』手に入れた… フフフ…」



 なんて言うから、ヤバイヤバイとわめいてみました。

 まぁ、ボク『カード交換カード』持ってるんですがね?



 俺「はぁ〜い、『あっちいけカード』は没収〜♪

   んー、ピカリンには『リトルデビルカード』あげちゃおっ♪

 ピカリン「こ、この野郎〜〜〜〜ッ!!!(´Д`;ムグググ」



 この後も、ピカリンはもう、あなた。

 甘いというか、かけひきが弱いというか…

 他人のためにモモトラマン出動させるってどうですか!?

 俺なら絶対やらない。



 序盤、ピカリンの策略でちょいとピンチになったけれども、

 封印カード…自分以外のカードを数ヶ月の間封じる

 ばかもんカード…1人を行動停止、または移動系カード捨て、数ヶ月継続

 刀狩カード…1人のカードを奪える

 …あたりを駆使して、

 貧乏神に苦しみさっさとゴールして欲しいと懇願するクッシーを焦らしたり、

 マッツをずっと行動停止にしたり、封印したあとにみんなをカードで攻撃しまくったり。

 圧勝〜♪



 午前5時くらいには眠くなっちゃって、まだ3年残ってるけど

 寝ちゃいました。

 あとはマッツが代打ちしたけどもトップだったそうです。



 午前9時〜、起床〜。

 ケロロ軍曹を見たら、クッシーを家まで送って、それから学校へ。

 途中JUSCOで買い物してから到着すると、

 ノブ&先生がメシに行こうというところだった。

 なんと… 買ってしまったではないか。

 でも金曜昼からけっこうろくなモノ食べてないので、

 買ったモノを冷蔵庫にぶち込んで先生とともに『王将』へ。



 俺…餃子定食(ご飯+餃子2人前+サラダ+からあげ2個+スープ)

 先生…中華丼+餃子

 ノブ&マッツ…ひがわりご飯(ご飯+豚肉の野菜炒め+サラダ+スープ)

 ピカリン…餃子+ご飯大盛り



 いやー… 寝不足状態で全部は食べられなかったね…

 無理だと思ったんでノブとマッツに1つずつ餃子食べてもらった。

 そしてマッツが食べなかったサラダを食べたので、

 実は食べられタンとちゃう?

 …と思うんだけど、まぁ、別にいいや。



 で、飯代は先生が払ってくださいました。

 だったら一番高いの食えばよかったかな。

 ごちそうさまです。なんでも万馬券を引いたとかナントカ…



 飯後… ホントは各種レポートをやらなきゃいけないんですが、

 どうもヤル気が起きない上にダルい。

 むぅ、これじゃ来た意味が…

 計算を走らせたのと、SB先生の課題用に試料集めた以外ほとんど意味ないや。

 でもまぁ、マッツやピカリンの様子見てたりするだけでも意味アリか。



 ピカリン帰宅後…



 恐怖のブッチャケトーク。(´Д`|||

 院生と先生の井戸端会議ですよ…

 う、うわぁぁぁぁ… 恐い、恐いよ!!

 しかも一部マッツ聞いてるし。

 ああああ… 一番恐いところはマッツいなかったんで聞いてないんですが、

 もしも現地にいて実験してたらアイツ、

 耳をふさぎたくなったんじゃなかろうかと言うような。

 …まぁ、いいんですが。





 ふぅ… 疲れた。

 日曜はゆっくりしよう…

 というわけで、日曜は昼寝したりクッシーのI'veコレクションで

 自分のコレクションを補完してましたのでネタなし。

 1つ心残りといえば、国士無双をテンパイしたものの、

 その前巡に『發』を切られてあがれず…ってヤツかな。

 あ〜、あと2枚あったんだよなぁ、『發』…

 絶対あがれてたよ… つーか上家なんだよ、全ツッパかよ…

 クソぅ… あそこで『ロン!!』ってしてたら面白かったのに。





 ところで川田まみさん、アルバム出しませんか。

 出したらボク買います。珍しく音楽CDを買います。